テーマ・日程共に変更になる可能性もあります。最新情報をご確認下さい。 |
---|
回 | 予定年月日 | 第1部のテーマ | 発表者(敬称略) | 申し込み |
---|---|---|---|---|
第141回 | 2023年2月18日 | 「岩石の見分け方」と地質がつくる兵庫県の景観 ~ジオ・ハイキングのすすめ~ |
橋元 正彦 | 終了しました |
第142回 | 2023年3月12日 | 「原子・分子・電子・元素・周期表の話と物理おもちゃ」 | 坂根 弦太 | 終了しました |
第143回 | 2023年4月15日 | ワークショップ 「電子回路を使ったかがく」 簡単な電子回路を作って実験しよう |
森本 雄一 | 終了しました |
第144回 | 2023年5月13日 | 「静電気動物園の動物たち」 | 辻 浩二 | 終了しました |
第145回 | 2023年6月11日 | 三上 周治 | ||
第146回 | 2023年7月8日 | 高見 寿 |
<オンラインかがくカフェ> |
---|
回 | 予定年月日 | 予定時間 | 備考 |
---|---|---|---|
第29回 | 2022年7月1日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第30回 | 2022年8月5日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第31回 | 2022年9月2日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第32回 | 2022年10月7日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第33回 | 2022年11月4日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第34回 | 2022年12月2日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第35回 | 2023年1月6日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第36回 | 2023年2月3日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第37回 | 2023年3月3日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第38回 | 2023年4月7日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第39回 | 2023年5月5日(金) | 20~21時30分 | 終了しました |
第40回 | 2023年6月2日(金) | 20~21時30分 | |
第41回 | 2023年7月14日(金) | 20~21時30分 |